次世代公衆無線LANローミングを用いたオープンかつセキュアな Beyond 5G モバイルデータオフローディング
研究代表者 国立大学法人京都大学
研究代表者 国立大学法人京都大学
研究分担者 株式会社Local24
研究分担者 株式会社Local24
国立大学法人東北大学
国立大学法人東北大学
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立情報学研究所
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立情報学研究所
モバイルキャリアによるSIM認証と一元化されたセキュア認証をWi-Fiサービスのローミングにおいて実現する技術であるPasspointとそれに基づいたオープンな国際的公衆無線LANローミングの枠組みであるOpenRoamingを、国際学術無線LANローミングのフレームワークであるeduroamなどの上で利用できるようにすることで、Beyond 5G時代のモバイルデータオフローディングを実現するための技術を確立します。
お知らせ
お知らせ
2022年2月28日:日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会 RICC-PIoT Workshop 2022 で研究発表しました。
2022年2月18日:京都大学第16回ICTイノベーションでポスター発表しました。
2022年2月14日:ニュースリリースを公開しました。
2022年2月9日:本サイトをオープンしました。
2021年11月22日:NICTとの委託研究契約が締結されました。
2021年10月29日:情報通信研究機構(NICT)よりBeyond 5G国際共同研究型プログラム提案課題として本プロジェクトの採択が公表されました。